差し歯がとれて困ってる方へ~応急処置教えます~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

差し歯がとれてしまったあなた。今、すごく不安だと思います。

前歯だとさらに不安、、、

そんなあなたの心のスキマお埋めいたします。 

1.まず差し歯とは

差し歯とはかぶせ物と土台とでできています。差し歯が取れた場合、かぶせ物だけ取れる場合と土台とかぶせ物がセットで取れてくる場合があります。どちらなのか歯医者さんに行く前に把握しておくと良いでしょう。

↑これのように差し歯の差す部分がでていて

↑根っこの残りしかない場合はかぶせ物と土台がセットでとれてます。

↑この写真の上の部分だけとれて

↑このようになっていたらかぶせ物だけがとれている状態です。

 

詳しくは「差し歯って結局なんなの?その疑問、答えます」を、ご覧ください 

2.取れたらまずやる応急処置

取れたらすぐ歯医者に、、とは行かない場合も多いですよね。歯医者さんに予約をいれてもすぐに向かえないあなたに向かうまでの間の応急処置を教えます。

2-1.前歯の場合

前歯の場合はやはり審美面が心配です。歯医者さんに行く前にどうしても人と会わなければならない場合などもあるでしょう。そんな前歯の差し歯の場合の応急処置です。あくまでも応急処置なのでそのままにせず、必ず歯医者さんに行きましょう。

 戻るかどうか確認

まずはそっと戻してみましょう。意外とキュッと入って落ちてこない場合があります。そのときはまた取れないように注意しながら歯医者さんへ向かいましょう。

戻らない場合はマスクをして差し歯は保管

やはり差し歯が戻らない、戻し方が分からない場合は仕方がありません。マスクをして口元を隠しましょう。

取れた差し歯は大切に保管して無くさないようにしましょう。無くすと作り直すしかなくなります。

裏技!入れ歯安定剤でくっつける

どうしてもくっつけたい、戻るのにすぐとれる、そんなときは入れ歯吸着剤で差し歯を一時的にくっつけるという裏技があります。CMでよくやっているポリグリップやタフグリップなどです。入れ歯吸着剤にはクッションタイプ、クリームタイプ、パウダータイプ、シートタイプがありますがクッションタイプかクリームタイプを使いましょう。パウダータイプ、シートタイプではくっつけるのは難しいです。差し歯の内側に吸着剤を塗ってくっつけます。

2-2.奥歯の場合

奥歯の場合は審美的な問題は少ないので無理に戻したりはせずに取れた差し歯を大切に保管しておきましょう。

3.歯医者に行く前に絶対やってはいけない3つのこと

差し歯をどうにかしてもどしたい!その気持ちは分かりますがあまり強引過ぎる手段を使ってしまうと戻るものも戻らなくなってしまいます。絶対に歯医者さんがやってほしくないことを紹介します。

3-1.瞬間接着剤でつける

皆さんがよく思いついてやられてしまうのが【瞬間接着剤でくっつけてしまおう】です。これは絶対やめていただきたいです。なぜダメなのか理由をあげていきます。

正しい位置に戻せる確率が低い

セメダインなどの瞬間接着剤でくっつける場合、まずきちんと正しい位置にもどすのが大変難しいです。その名の通り瞬間でくっつくため、正しく位置を定めるのは至難のわざであります。ズレたり浮いたりしてくっついてしまうと見た目もへんてこになってしまいます。また隙間があると不潔になるので虫歯のリスクがあがります。

歯医者さんが接着剤だけをきれいにはがすのが不可能

後で歯医者さんに行った場合、まず普通に瞬間接着剤でくっついた差し歯をきれいに外すことはほぼ不可能です。歯の健康な部分をけずったり、せっかく戻せる状態だった差し歯を壊さなければならなくなります。

この画像をみていただくと、裏の金属の裏に薄白くアロンアルファの固まったものがみえるとおもいます。

これを綺麗に除去するのが本当に難しいのです。

3-2.無理やり戻した歯で噛む

自分で戻した差し歯を使って噛むと、また取れる原因になります。きちんと戻っていない場合、歯の根に変な方向から力が加わり、根が割れる原因にもなってしまいます。戻した歯は使わず、むしろ腫れものを扱うような感覚で接しましょう。

3-3.歯医者に行かない

行きましょう。もし取れたまま放置してしまうと根の内部や象牙質などの歯の弱い部分が露出しているのですぐ虫歯になってしまいます。最悪抜歯になるケースも多いです。自力で戻したままの状態も、きちんとくっついているわけではないので隙間などから虫歯になりやすいです。必ず歯医者さんに行きましょう。

4.どうしてもしばらく歯医者に行けない方へ

お仕事の関係や海外にいるなどでどうしてもしばらく歯医者に行けない方、いらっしゃると思います。そんな方には上に書いた応急処置をやりつつ、気を付けてほしいポイントがあります。

4-1.戻せた場合は必ず寝る前は外す

運よく戻すことができた場合、そのまま日常生活を送ってしまいがちですが寝るときは絶対外しましょう。なんかの拍子でとれた差し歯を飲み込んでしまう可能性があるからです。胃に行けばよいですが肺のほうにいってしまうと手術をして取り出さなくてはいけません。寝る前は絶対外してください。

4-2.よく磨く

戻せた場合も戻せなかった場合もその箇所は良く磨きましょう。だいたい10日以上放置すると虫歯がすすんできてしまいます。くっている歯の部分が虫歯にならないように良く磨きましょう。歯ぐきの腫れを防ぐためにも大切です。もちろん差し歯が戻せる場合は一度外して磨いてください。

4-3.よくゆすぐ

土台ごと取れた場合は穴が開いていて汚れが溜まりやすいです。うがい薬などで強くゆすぎ、汚れを洗い落としましょう。根っこの内部から虫歯がはじまってしまうのを少しでも防ぐのです。

5.歯医者に行ってからの処置

最後に歯医者さんに行ってからやる処置について簡単に紹介します。なお前歯の差し歯のやり直しの場合、必ず当日は仮歯をいれてもらえるので見た目の心配はご安心ください。

5-1.まずはレントゲンなどの検査を

差し歯の取れた歯が割れてないか、虫歯になってないか、根っこの病気になってないか、まずはこれを確認しないと戻すことはできません。レントゲンをとって問題がないかしらべます。

5-2.戻せる場合は戻す

なにも問題が無い場合はそのまま歯科用セメントでくっつけます。

5-3.虫歯があればとる

虫歯があった場合、虫歯を取ってから差し歯の作り直しになります。まれにほんの少しの虫歯で、除去後きれいに戻る場合は作り直さず戻すことがあります。

5-4.根っこに膿ができていたら根っこの治療から

レントゲンで根っこの先に膿の袋(根尖病巣)があった場合は根っこの治療のやりなおしになります。治療終了後に差し歯を作り直していきます。

5-5.虫歯が大きかったり割れていたら抜くことも

あまりにも虫歯が大きく骨の下まで進行していた場合や、歯の根が割れてしまっている場合は抜くしかない可能性があります。その場合は抜いてインプラントやブリッジ、入れ歯を考えましょう。

6.まとめ

いかがだったでしょうか?差し歯が取れてしまったあなたがこのマニュアルを読んで少しでも落ち着いて対応して歯医者さんに行ければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

「歯の悩み相談」してみませんか?

歯の治療というのは担当する歯科医によって治療方針が変わります。

歯ッピースマイルを運営する東歯科、ほんまる歯科の2医院では「削らない虫歯治療」「できるだけ歯を残す治療」を心がけています。

通常の虫歯治療以外にも様々な歯の悩み相談と治療を
受け付けておりますので、ぜひ一度当院までいらしてください。

ご予約はこちらから

SNSで最新情報をチェック

コメントはこちらからどうぞ

コメントを残す