new

毎日使っているその歯ブラシ、清潔で綺麗に保てていますか?
毎日食後の歯磨きのたびに使っている歯ブラシ、使うたびにしっかりと綺麗に洗えている自信はありますか? 歯ブラシの毛を…
- 2023 11/21
- 続きを読む
歯科用品
MENU
new
毎日食後の歯磨きのたびに使っている歯ブラシ、使うたびにしっかりと綺麗に洗えている自信はありますか? 歯ブラシの毛を…
歯科用品
new
こんにちは。歯科衛生士のSです。 突然ですが、『Floss or Die(フロスオアダイ)』という言葉を聞いた…
予防歯科, 歯科用品
new
普段、食後の歯磨きをするためにバッグの中に持ち歩いていたり職場のロッカーに入れてあるあなたの歯ブラシ、はたして清潔に…
歯科用品
new
こんにちは。歯科衛生士のSです。 毎日歯を磨いているのに、着色が気になる・・・という方いらっしゃいますよね? …
お口の健康と美容, 予防歯科, 歯科用品
new
歯医者さんを訪れた時「コンクールF」という緑色の洗口液(うがい薬)を目にした方は多いと思います。 実際にほとんどの…
歯科用品
new
皆さんはフッ素入り歯磨き粉を使っていますでしょうか。 フッ素入り歯磨き粉にはいろんな濃度のものが売られていて、適切…
歯科用品
new
こんにちは。歯科衛生士Sです。 先日、いつもお世話になっている歯科材料取引先の田中歯科器械店さんの創業100周…
医院の設備やシステム, 歯科用品
new
こんにちは。歯科衛生士のSです。 みなさんは歯ブラシ以外の補助清掃具はどんなものを使用していますか? デンタ…
予防歯科, 歯科用品
new
お子様のいらっしゃる皆さん、歯磨きの教育ちゃんとできていますか? うちにも2人子供がいて、まったく仕上げ磨きをさせ…
歯科用品
new
こんにちは 歯科衛生士Sです。 歯科医院には健康な人だけではなく、毎日様々な持病をかかえた患者さんが来院されま…
予防歯科, 歯科用品
歯ッピースマイルは、東歯科医院とほんまる歯科両院の現役歯科医・歯科衛生士で運営しています。
私たちは、これからの歯科治療について患者様中心の医療傾向が進んでいくと考えています。 患者様ご自身が自分が望む医療の効果を医師と話し、治療法を自分で選択していく患者参加型の治療プロセスが必要となってきます。 そのためには歯科医師や歯科衛生士が運営する良質なサイトによる良質な情報提供が不可欠になる、と考えています。いつまでも美しく、健康な歯で楽しい食事や笑顔のために、「歯ッピースマイル」が皆様のお役に立てば、と願っています。
院長 東 高士 ( 歯学博士 )
SNSでフォローできます