new
歯磨き嫌いなお子様に是非!アレクサで仕上げ楽々仕上げ磨き
お子様のいらっしゃる皆さん、歯磨きの教育ちゃんとできていますか? うちにも2人子供がいて、まったく仕上げ磨きをさせ…
- 2022 01/10
- 続きを読む
歯科用品
MENU
new
お子様のいらっしゃる皆さん、歯磨きの教育ちゃんとできていますか? うちにも2人子供がいて、まったく仕上げ磨きをさせ…
歯科用品
new
こんにちは 歯科衛生士Sです。 歯科医院には健康な人だけではなく、毎日様々な持病をかかえた患者さんが来院されま…
予防歯科, 歯科用品
new
細菌を減らした「キレイな口」で、本当の健康を育む 今こそ、「リスクに強い身体づくり」の時代 3月8日(月…
予防歯科, 口臭, 歯科用品
new
年齢を重ねて握力が弱くなり、ものをしっかり握ることが難しい…。 リハビリ中などで手先を動かすことがうまくできない……
歯科用品, 訪問歯科・介護
new
むし歯じゃないのに、冷たいものを飲んだり食べたりしたときにキーン(゚Д゚;)とした感覚がでる知覚過敏の症状。歯科医院…
予防歯科, 歯科用品, 知覚過敏
new
「子どもの未来の健康のために、虫歯になりにくい歯をつくってあげたい…。」 「毎日歯磨きはしっかりさせてるけど、ほか…
小児歯科, 歯科用品
new
みなさんは歯磨き粉をどのように選んでいますか? 薬局や歯科医院で販売している薬用歯磨き粉にはたくさんの種類があり、…
予防歯科, 歯科用品
new
むし歯でつらい経験をした親御さんは特に、自分のお子さんはむし歯をつくらせたくない!!と思っていらっしゃるこ…
予防歯科, 小児歯科, 歯科用品
new
みなさんこんにちは 誰が言ったかしらないが、昔からなんとなーく言われている ”塩で歯を磨くと良い” ってありますよ…
歯科用品
new
うがいがまだ上手くできない小さなお子さん、介護を必要とするご年配の方。そういった歯みがき時のグチュグチュペッ!が難…
歯科用品
歯ッピースマイルは、東歯科医院とほんまる歯科両院の現役歯科医・歯科衛生士で運営しています。
私たちは、これからの歯科治療について患者様中心の医療傾向が進んでいくと考えています。 患者様ご自身が自分が望む医療の効果を医師と話し、治療法を自分で選択していく患者参加型の治療プロセスが必要となってきます。 そのためには歯科医師や歯科衛生士が運営する良質なサイトによる良質な情報提供が不可欠になる、と考えています。いつまでも美しく、健康な歯で楽しい食事や笑顔のために、「歯ッピースマイル」が皆様のお役に立てば、と願っています。
院長 東 高士 ( 歯学博士 )
SNSでフォローできます
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。