フッ素入り歯磨き粉の正しい使い方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この前自分の子供をフッ素入り歯磨き粉で歯磨きさせ、仕上げ磨きをしてあげたあと放置していたら従姉妹に

「ぐちゅぐちゅぺーはさせないの?」

と聞かれました。

その時ふと思ったのです。みんなもしかしてフッ素入り歯磨き粉の使い方、間違っているのではないのか?と

というわけで今回はフッ素入り歯磨き粉の正しい使い方を説明しようと思います。

1.フッ素入り歯磨き粉で磨いたら30分はゆすがない

歯医者さんでフッ素を塗った経験がある方は知っているかもしれませんが、フッ素塗布後

「30分はご飲食、ゆすぐのもやめてくださいね☆」

と歯医者さんや衛生士さんに言われるはずです。

それにはきちんと理由があります。

 

1-1.フッ素は口の中でとどまることが大事

フッ素の効果

フッ素は歯の表面にとどまることで歯の修復の促進や虫歯予防の効果を発揮していきます。

だから浸透させるために歯医者さんたちは30分飲食とうがいを禁止するんですね。

 

1-2.フッ素入り歯磨き粉でもそれは同じ

歯磨き粉をわざわざフッ素入りにしてもすぐ歯磨き後にゆすいでしまうようでは、せっかくフッ素入り歯磨き粉を使っているのにほぼ意味を持たなくなってしまいます。

1-3.歯磨き後の正しい行動とは

それではフッ素入り歯磨き粉で磨いた後のベストな行動とは何でしょうか。

まず磨いた後は唾液と歯磨き粉のアワアワ、取れた汚れなどで口の中が凄いことになっていますので一度洗面台で唾を【ぺっ!】とします。

その後30分は若干気持ち悪いですがそのまま待ちます。その間もちろん飲食禁止です。

そして30分たったら口をゆすぎ、水やお茶などを飲む。というようにしましょう。

 

2.まとめ

いかがっだたでしょうか。

せっかくフッ素入り歯磨き粉を買って使っているのに間違った使い方をしている方、意外と多いと思います。

今後はフッ素の効果をしっかり受けられるように正しく使ってみてください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

「歯の悩み相談」してみませんか?

歯の治療というのは担当する歯科医によって治療方針が変わります。

歯ッピースマイルを運営する東歯科、ほんまる歯科の2医院では「削らない虫歯治療」「できるだけ歯を残す治療」を心がけています。

通常の虫歯治療以外にも様々な歯の悩み相談と治療を
受け付けておりますので、ぜひ一度当院までいらしてください。

ご予約はこちらから

SNSで最新情報をチェック

コメントはこちらからどうぞ

コメントを残す