年末年始、飲み会の季節。
皆さんは羽目をはずして飲み過ぎていませんか?
飲み過ぎて気持ち悪くなり嘔吐を頻繁にしてしまう、、そんな方いらっしゃいますよね?
他にも摂食障害のかた、日常的に嘔吐を繰り返していませんか?
嘔吐は酸蝕症の原因になったり、虫歯になりやすく歯をしてしまいます。
今回は嘔吐してしまったときに、歯を守る処置について説明していきましょう。
1.まずはうがいを
歯はph5.5以下の酸で溶けていきます。そして胃酸はph1.5程度。だいぶ強いですね。
これは繰り返しの嘔吐で歯に浴びせていれば確実に酸蝕症を発症する強さです。
なので嘔吐した場合、すぐに水でぐちゅぐちゅうがいをしていただき、お口のなかのphを上げましょう。
胃液の味がしなくなるまでは繰り返すようにしましょう。
そしてしなくなった後は、今度は水を飲んでのどや食道を洗ってあげましょう。
2.ガムを噛む
次にガムを噛みましょう。ガムを噛むと唾液ががんがん出るので、お口の中を中性にする手助けをしてくれます。
また、唾液には歯の再石灰化を促す作用や逆流性食道炎の予防にもなります。
虫歯予防のためにキシリトール入りのガムを選ぶようにしましょう。
3.時間をおいてから歯ブラシを
嘔吐した直後は酸性度が高く、歯をみがいても削ってしまう恐れがあります。
ガムなどを噛んで、落ち着いたころ(だいたい30分はあけましょう)歯ブラシをして表面の胃液の残りや食渣を磨きとりましょう。
4.フッ素洗口剤で虫歯予防を
フッ素は溶けかけた歯を修復してくれたり、溶けてしみるようになった部分を治してくれる効果があります。
歯磨きのあとはフッ素洗口剤でうがいをするといいですね。
歯医者さんで売っているので買ってみましょう。
5.頻繁な方はマウスピースを
摂食障害などで頻繁に嘔吐を繰り返している方は歯医者さんに行ってマウスピースを作ってもらいましょう。
嘔吐をする時にはめることによって、歯に胃液が付くのを防ぐというわけです。
嘔吐した後はお口をよくゆすいでからマウスピースを外すようにしましょう。
6.最後に
いかがでしたでしょうか?
嘔吐を頻繁にする方は是非実践してみてくださいね。
それでは。